-
the Earring of...「exists」#003
¥12,000
存在のピアス。 the Earring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 1.4cm 全長 3.4cm ピアス径 約0.8mm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
the Earring of...「exists」#002
¥11,800
存在のピアス。 the Earring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 1.2cm 全長 3.1cm ピアス径 約0.8mm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
the Earring of...「exists」#001
¥11,800
存在のピアス。 the Earring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 1.2cm 全長 3.1cm ピアス径 約0.8mm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
the Pendant of...「exists」#002
¥12,800
存在のペンダント。 the Pendant of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 1.8cm チェーンの長さ(金具含) 43.5cm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
the Pendant of...「exists」#001
¥12,600
存在のペンダント。 the Pendant of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 1.6cm チェーンの長さ(金具含) 43.5cm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
the Ring of...「exists」#010
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 8mm リングの幅 1mm 10号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#009
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 7.5mm リングの幅 1mm 9号強 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#008
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 7.5mm リングの幅 1mm 8.5号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#007
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 9mm リングの幅 1mm 12.5号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#006
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 9mm リングの幅 1mm 11号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#005
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 8.5mm リングの幅 1mm 8号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#004
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 8.5mm リングの幅 1mm 8号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#003
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 8mm リングの幅 1mm 8号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#002
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 9.5mm リングの幅 1mm 11.5号強 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
the Ring of...「exists」#001
¥8,800
存在のリング。 the Ring of...「exists」#001〜 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が高温の窯の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したリングは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain on the brass' ring. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 陶磁器モチーフ 9.5mm リングの幅 1mm 11.5-12号 MATERIAL 半磁器 真鍮 (モチーフに差し込んでいる構造のためポロリと取れたりはしません。)
-
手のペンダント the pendant of... 「hand」#001
¥21,600
SOLD OUT
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフック状の留め具は、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 こちらは手の中にヤドリギ(宿り木)の化石を持っています。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 金具を含めたモチーフ 直径 2.8cm チェーン 40cm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のペンダント the pendant of... 「hand」#003
¥21,400
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフック状の留め具は、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 こちらは手の中にヤドリギ(宿り木)の化石を持っています。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 金具を含めたモチーフ 直径 3.4cm チェーン 40cm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のペンダント the pendant of... 「hand」#002
¥21,400
SOLD OUT
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフック状の留め具は、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 こちらは手にヤドリギ(宿り木)の化石を持っています。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 金具を含めたモチーフ 直径 2.7cm チェーン 40cm MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のピアス(片耳) an earring of... 「hand」#005
¥11,600
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフックは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 モチーフ直径 2.3cm フック直径 2.1cm フック径 0.8mm変形 装着写真に使用しているのは別作品です。サイズ感や雰囲気のご参考までに…。 (※展示作品のピアスは全て試着禁止であり未着用状態となっております。ご安心ください。) MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のピアス(片耳) an earring of... 「hand」#004
¥11,600
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフックは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 モチーフ直径 2.6cm フック直径 2.6cm フック径 0.8mm変形 装着写真に使用しているのは別作品です。サイズ感や雰囲気のご参考までに…。 (※展示作品のピアスは全て試着禁止であり未着用状態となっております。ご安心ください。) MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のピアス(片耳) an earring of... 「hand」#003
¥12,000
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフックは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 モチーフ直径 2.7cm フック直径 2.2cm フック径 0.8mm変形 装着写真に使用しているのは別作品です。サイズ感や雰囲気のご参考までに…。 (※展示作品のピアスは全て試着禁止であり未着用状態となっております。ご安心ください。) MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のピアス(片耳) an earring of... 「hand」#002
¥12,000
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフックは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 モチーフ直径 2.9cm フック直径 2cm フック径 0.8mm変形 (※展示作品のピアスは全て試着禁止であり未着用状態となっております。ご安心ください。) MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のピアス(片耳) an earring of... 「hand」#001
¥12,000
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフックは、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 モチーフ直径 2.8cm フック直径 2.2cm フック径 0.8mm変形 装着写真に使用しているのは別作品です。サイズ感や雰囲気のご参考までに…。 (※展示作品のピアスは全て試着禁止であり未着用状態となっております。ご安心ください。) MATERIAL 半磁器 真鍮
-
手のペンダント the pendant of... 「hand」#011
¥15,800
SOLD OUT
「手」 ひんやりとした灰白色のハーフポーセリン(半磁器)に鉱物や鉄で描画を施し、上からかけた2種の白い釉薬が1300℃の高温の中で融け合う。 描画は300〜500年前のフランスの古城から出た鉄錆。 真鍮を叩いて制作したフック状の留め具は、古代のアンシエントジュエリーのような有機的なフォルムとテクスチャー。 two white glazed and iron pointed harf porcelain with brass' parts. #001〜#end まで、1つひとつ表現が違うためサイズ感や形状も異なります。 SIZE 約 金具を含めたモチーフ 直径 2.5cm チェーン 40cm MATERIAL 半磁器 真鍮